Google検索結果のスニペット表示を修正
なぜか「description」が反映されない・・
Googleの検索結果に表示される抄録(スニペット)は、基本的にHTMLのヘッダタグ内の「meta description」が反映されます。Wordpressでは、設定画面から「キャッチフレーズ」欄に記載するだけで済むので、普段は特に意識することなく、問題なく表示されている点のみを確認していました。
このスニペット、公開時からまったく問題なく表示されていたのですが、急に表示内容が「description」からトップ記事一覧の「タイトル羅列」に差替わってしまいました。
WordPressの「キャッチフレーズ」自体にはまったく手を加えていないので、原因が分からず・・。「Google Search Console」から再クロールを掛けても、表示されるスニペットは変わりませんでした。
SEOプラグインでも設定を
デフォルトの設定に加え、プラグイン「SEO SIMPLE PACK」でも併せて「description」を設定。基本的に、Wordpressで設定された内容が、デフォルト値としてそのまま反映される仕様にはなっていますが、念には念を入れて、スニペット引用元になる欄はすべて入力しました。そして入力後、再度「Google SearchConsole」でクロール指示を与えても表示は変わらずでした。
ここまで対応を行ってもだめだったので、入力した内容自体が読込まれていないということはなく、まったく別の原因があるのではと考えました。
解決!原因は「文字数」の不足
色々調べたところ、文字数が少なすぎるとGoogle側で不適切との判定がされ、「meta description」が反映されず、Googleが機械的に本文中から引用する場合があるとのこと。
これまで、スニペットが途中で切れず全文入るように、あえて短いテキストにしていましたが、これが良くなかったようです。50文字未満だった「description」のテキストを、50文字超に差替えたところ、翌日には無事訂正内容が反映されました。
スニペットに関わる仕様変更
Googleは、2018年にスニペットの最大表示文字数を、全角約120文字から約250文字へ増やしました。それ以降、スニペットの文字数について特に仕様変更はないと考えていましたが、最大表示数でなく、反対に「登録すべき最小文字数」について仕様変更がされた可能性も考えられるので、引続き文字数には留意が必要かと思います。